【旅】エスコンフィールド&札幌ツアー企画★ひとり旅コンシェルジュ

ひとり旅コンシェルジュをやりたい!

『ひとり旅コンシェルジュ』をやりたい~と以前記事にしました。ひとり旅をしたいひとがたくさんいます。しかし、『でもな~』『なかなかできないのよね…』『いつかしてみたいなぁ』と会話が終わることがほとんどです。おひとりさまが堂々と?!世の中になってひさしいですが、旅に関してはまだまだハードルが高いようですね。そんな高いハードルを下げるために、一緒にプランニングをするのがひとり旅コンシェルジュ。その方の『好き』や興味、予算などをじっくりと聞いてふたりで考えていく。楽しそうだなぁ、笑

『ひとり旅コンシェルジュ』は、旅のプランニングだけでなく、ひとり旅のリスク、飛行機や新幹線といった乗り物の楽しみ方、ホテルの選び方、パッキングのコツ…など『ひとり旅』をするにあたっての重要なポイントを教えることもしていきます。

ひとり旅をやってみたいはウソ?!

ひとり旅をやってみたいという方の心の中には、もしかしたら『本当はやりたくない』があるのかもしれませんね。ひとり旅って『自由の象徴』のようなイメージがありませんか?少なくとも、私のことをそう思っている人たちがたくさんいることは確かです。だから、なんとなくあこがれている、自立している感じでカッコいい、ひとり時間が持てないからどこか遠くへ行ってみたい、そんな風に漠然とした潜在意識があるのかもしれません。

でも、本当にやってみてほしい!!!

友人が札幌へ!

私が一番多く旅をしているのは、札幌。年に平均して3,4回は行っています。特に秋から春にかけては、ひとが少なく安くて美味しいものがたくさん出回るので好きですね。札幌駅に降り立ったときの、キリっとした寒さも心地いいです。

日ハムの熱心なファンである友人が、新球場のエスコンフィールドと野球観戦で札幌へ行くことになったと聞いて…先に行ってきました、笑 友人の話を聞いていたら楽しそうで、平日の空いているときに行ってみたくなりました。ひさしぶりの北広島駅下車です。

北広島駅といえば、エルフィンロードというサイクリングロードが有名です。そこを歩いてきました。8㌔くらいだったような。少し前にやったぎっくり腰が全快しないなか、リハビリと言いながらリュックを背負って歩きましたね、笑

それ以来、5年ぶりくらいでしょうか。すっかり街は変わって、エスコンフィールド、Fヴィレッジを楽しんできました。

友人の情報を聞いていたので、それを確認しながら新たな情報を追加して友人にフィードバックするという、なかなかめずらしいパターンになりました。

メインは野球観戦&スタジアム見学!札幌をいいとこどり

友人の目的は、大好きな『日ハム』なので3日間のほとんどはそれに費やします。それ以外の時間帯は札幌を少し回りたいと聞かれたので、プランニングしてみました。

〇ホテル→朝食(二条市場)→北海道神宮→ランチ(スープカレーもしくはらーめん)→旧北海道庁→北海道大学ポプラ並木→札幌駅→エスコンフィールド

4時間程度あれば十分に回れる距離で、2日にわければさらにゆっくり回れます。大好きなカフェがいくつかあるので、それもピックアップして。

効率よく回れたと感謝されました♪よかったーーー

新千歳空港は目をつぶっていても歩けそう!笑

年に3,4回は新千歳空港へ行っているので、かなり詳しいと思います。私は旅行の楽しみに『飛行機の搭乗』と『空港にいる時間』があるので、ほかの方より早めに空港へ向かいます。離発着の飛行機を眺めたり、空港内のあちこちを歩いたり、らーめんを食べたり、おみやげを探したり…楽しんでいます。

今回、友人に驚かれたのは『トイレの場所』と『トイレに入るタイミング』を伝えたこと。球場まで向かうバスに乗る予定でしたが本数が少ないので逃すと効率が悪くなる。そのためには、空いているトイレへ行った方が良いと考えてのプランでした。あの場所は混んでいるから、こっちならゆっくりでも時間が間に合うはず!と伝えられたのは良かったですね。

ただし…友人が搭乗した飛行機がスポットに入るまで待機していたそうで、トイレに寄ってバスがギリギリになってしまったというオチがありました。でも、間に合ってよかったね~

自分ではふつうのことと思っていても、ほかのひとからすると『へぇ』ということはたくさんありますね。役に立てて安心しました。

つぎはどこのプランニングができるかな

夏が近づいてきます。旅行に出る方も増えてくると思うので、聞かれたら答えられるように情報をブラッシュアップしておきましょう。

47都道府県をすべて見て回り、北海道、東北、鹿児島、福岡、金沢、広島には何度も行きすぐに思い出せる情報があることはわたしの強みになりました。これからも『わたし視点』の変な情報を仕入れていくことにしましょう、笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました