日々のしあわせ 【日々のしあわせ】コストと時間をかけて『分散投資型の友情』をつくる 仕事の不出来で、人生が決まるわけではない。先日、友人の同僚が50代で亡くなったそうだ。驚くほどのことでもない。そういう年代だから。40になったばかりの同僚を見送ったことがあるので、ほかの人よりは覚悟をしている。『仕事はあまりできなかったんだ... 2025.01.26 日々のしあわせ
旅 【旅】旅の心得を自分なりに考える 人間は自分勝手な生きものだと思う。自然のなかで共存していた動物たちを追いやり、被害に遭っては銃で撃つ。知床に行ったとき、ツアーガイドに言われた。『これからわたしたちは、自然の中にお邪魔します。そういう気持ちでいて欲しい。』心に残っているとい... 2025.01.23 旅
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】年の差フレンズとパンケーキランチ 音楽仲間のひとりと、恒例のパンケーキランチ。『今日はお迎えにあがりましょうか?』と連絡が入った。風が強く寒い日。いつもはわが家から徒歩で向かう。『風に飛ばされそうなので、送迎をお願いします!』と返した。車に乗ってからの会話。『今年もよろしく... 2025.01.17 日々のしあわせ
両親とのわかれ・介護 【父とのわかれ】年賀状を頼りに父の旧友に会いに行く 父がこの世を去り、1年が経った。時々、あの日を思い出すことがある。母がいなくなって寂しかったが、父とオットと3人で過ごした2年半はケンカもしながら楽しい日々だった。年賀状が3枚届いた。山岳会を通じて父のことは伝えてもらったので、もう来ないと... 2025.01.15 両親とのわかれ・介護
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】こんなラジオを聴いています、こんな本を読んでいます あなたに、『友人』はどんなことをしてくれますか?わたしの大切な友人たちは、こんなことをしてくれる。否定をせずにひたすら共感をしてくれる灯台になってくれる狭い路地を教えてくれるどれもわたしにとって大切である。ある友人にやりたいことを話すと、読... 2025.01.12 日々のしあわせ
ガーデニング 【ガーデニング】助っ人にまなび、珈琲とおしゃべり ガーデンデザインのレッスンに通い、数ヶ月にわたりこうしたい!と妄想をし続けている。基本がわかっていないので、迷うことばかりである。調べてはつまづき、調べてはつまづく。まるで、英文を読んでいるような気がしてくる。ひとつだけ、早い段階で決めたこ... 2025.01.10 ガーデニング日々のしあわせ
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】母の実家の近くに素敵なカフェを見つける となり町にある、母の実家の近くへ行った。ここにある精肉店のコロッケが大好きで、ひさしぶりに買いに行った。コロッケが苦手なオットは、ここの特製メンチカツが大好物である。高校の通学路だったこの精肉店は、時々帰りに寄って友だちと熱々を食べたのを思... 2025.01.08 日々のしあわせ
ガーデニング 【ガーデニング】笹の根っこが恐ろしい… ひさしぶりに雨が降った。土が柔らかくなっているうちに、根っこをどうにかしようと試みた。2メートルもないせまーい北庭なのに、何日かかるのだろうと途方に暮れる。母が好きだったらしい『小判笹』。小判のカタチに似ている笹は、かわいらしい。お金が貯ま... 2025.01.07 ガーデニング
ガーデニング 【日々のしあわせ】ガーデニングと素敵な出会い LINEが来た。『次にこちらへいらっしゃるときは、お声をかけてくださいね』はい!来月も再来月も行きますよ!旅先で出会った美味しい店と素敵な方。いまその店で、希少な日本酒と美味しい料理をいただきながらあの時間を思い出しています。そんな内容だっ... 2025.01.06 ガーデニング日々のしあわせ
旅 【旅】あたらしいひとり旅のカタチ3~残り3回…もっと通いたいっ!〜 楽しい3回目のレッスンだった。空港まで迎えにレッスン仲間が迎えに来てくれた。途中で産直の店に寄ってくれて、みかんやら芋やら重いものを買ってしまった。本命の店で『オオモノ』を買うことを決めていたのに…笑。5人の仲間とレストランで合流して、1ヶ... 2025.01.05 旅