【旅】旅先で『お!いらっしゃい〜』と迎えられる

半年で7回目のこの地。いつものコース(空港→バス&徒歩でうどん→徒歩でGardenShop、買いもの満喫♫→徒歩&電車でホテル→居酒屋)を楽しんだ。

Shopでひとりごとを言っていると、親切な顔馴染みのスタッフたちが声をかけてくれる。『なにかありますか?』と。考えに考えたプランを話して相談をする。予算とハンドキャリーする都合があるからやっかい、笑。

無事に?予算オーバーして満足できる買い物が終わった。商品は明日のレッスンが終わったら渡してもらうことにしている。こんな融通を聞かせてもらえるのも本当にありがたい。

夜は予約した居酒屋へ行った。お店に入ると『お!いらっしゃい〜』とマスターの元気な声が響いた。今回で3回目。ひとりで行くのは2回目。マスターの見事な手際を見ながら、こだわりに驚く料理を楽しむのが気に入っている。

月曜日でも満席でかなりのバタバタ。注文をしないでいると、カウンター越しに焼きたてだし巻き卵の端っこや、ついでに焼いてくれた海老カツサンド、カツオのたたき&生クリーム、ほうれん草炒めと生ウニ…などなんとも贅沢な『おまかせの品』が出てくる。どれもこれも日本酒にぴったりで美味しかった。

このお店はいつも満席に近くて、片付けやサービスのアルバイトをしてあげたいくらいである。

カウンターで手元を見られてるのをどう思うかわからないが、それも含めてお店である。わたしはやっぱりカウンターで食事をするのが好き。料理を食べに行くのではなく、そのひとに会いに行くのである。これが旅の目的のひとつになっている。

次回も予約します。ここのおでん、最強!

コメント

タイトルとURLをコピーしました