【旅】あたらしい旅のカタチ〜え?軽トラでドライブ?!〜

Garden Designのレッスンが終わった。終わってしまった…。ポジティブで素敵な仲間たちに囲まれて、しあわせな時間を共有した。以前記事にしていたけれど、あたらしい旅を考えた。せっかく出会った仲間たちと、これで終わってしまうのはもったい...

【旅】あたらしい旅のカタチ6

ガーデンデザインのレッスン、6回が終了した。先生も声をかけて、レッスン前にみんなでランチをしてからレッスンに向かった。各々のガーデンデザインを発表する日で、人となり想いが垣間見れて楽しい時間だった。わたしはまだ四季の移ろいが植物にどのように...

【旅】旅先で『お!いらっしゃい〜』と迎えられる

半年で7回目のこの地。いつものコース(空港→バス&徒歩でうどん→徒歩でGardenShop、買いもの満喫♫→徒歩&電車でホテル→居酒屋)を楽しんだ。Shopでひとりごとを言っていると、親切な顔馴染みのスタッフたちが声をかけてくれる。『なにか...

【旅】あたらしい旅のカタチ5

5回目のレッスン付きの旅に出ている。昨夜は、正月に誘いがあった方と再会を乾杯した。わたしに何かおみやげを…と考えたけれど、それよりもここのおいしい日本酒を一杯、とご馳走してくれた。男前の心意気に、『わたし、オッサンなんです。オッサンだねぇと...

【旅】旅の心得を自分なりに考える

人間は自分勝手な生きものだと思う。自然のなかで共存していた動物たちを追いやり、被害に遭っては銃で撃つ。知床に行ったとき、ツアーガイドに言われた。『これからわたしたちは、自然の中にお邪魔します。そういう気持ちでいて欲しい。』心に残っているとい...

【旅】あたらしいひとり旅のカタチ3~残り3回…もっと通いたいっ!〜

楽しい3回目のレッスンだった。空港まで迎えにレッスン仲間が迎えに来てくれた。途中で産直の店に寄ってくれて、みかんやら芋やら重いものを買ってしまった。本命の店で『オオモノ』を買うことを決めていたのに…笑。5人の仲間とレストランで合流して、1ヶ...

【旅】あたらしいひとり旅のカタチ2~ここまできたかぁ~

2回目のレッスンに行ってきた。『楽しくて仕方がない~♪』と連発したし、いまも言っているくらい。なにが楽しかったのか。レッスンで知識が深まりやりたいことが広がったことレッスン仲間たちがおもしろいこと店で念願のものを購入できたこと地元のおいしい...

【旅】あたらしいひとり旅のカタチ

1泊2日で高松へ行ってきた。来月も2日間で行く。再来月も行く。3月まで、6回行くことになっている。まるで友人がしていたように、単身赴任をしているオットの元へ行くような感じ、笑。こんな旅は初めてである。ご存じのとおり、わたしは無職。所得は、限...

【旅】北へ南へ行き先決定!国内ひとり旅計画

飛行機大好き♪三角飛び+αがオススメ前回の記事で、札幌にいる友人を訪ねることを書いた。旅先を考えていたところ、いいタイミングで連絡が来た。いいタイミングとは…まだ予約をしていなかったいい季節になり、そろそろ冬の北海道へ行きたいなぁと思ってい...

【旅】次はどこへ行く?国内ひとり旅の計画

国内旅行…何回したのかな?2019年に台湾へ行って以来、4年ぶりの海外旅行を予定している。2020年は、台湾×2、ウラジオストク×1、ウランバートル×1の予約と計画をしていた。航空会社へキャンセルの電話をしながら、涙があふれてきたのを昨日の...