旅 【旅】JGCマイル修行⑧わたしのひとり旅 ひさしぶりにJALを予約♪6月14日に那覇日帰りをしてから、すでに3か月半が過ぎた。7月8月のハイシーズンは休んで、9月からまた修行を再開しようと計画をしていた。狙うは…クリスタル。さすがに、サファイヤ狙いは厳しいと考えている。言っても仕方... 2023.10.06 旅
日々のしあわせ 【出会ったひとたち】韓国の友人と築地&手作りチヂミ/生き方のお手本/父の仲間たち ひさしぶり!築地でお寿司音楽仲間が韓国の方と友だちになった。国際交流が好きなので、もちろんわたしも友だちになった。日本が大好きというその方は、リタイヤをされて楽しみを謳歌している。そのひとつが、日本への旅行。台湾、香港も近いからよく行くとい... 2023.10.06 日々のしあわせ
旅 【旅】わたしのひとり旅〜長野編〜 ひとり旅の行き先候補いい季節になってきた、と思ったのは2週間くらい前。ふと、善光寺に行きたくなった。母が亡くなったあと、ひとり旅の帰りに立ち寄った。それ以来、2年ぶりになる。冬になる前に行こうと考えていた。明日は天気が良さそう。気温が上がる... 2023.10.04 旅
両親とのわかれ・介護 【父の闘病生活】2週間ぶりに大学病院へ行く/気持ちが沈む…/包括支援センターへ連絡 痛みの原因は…父とオットと大学病院へ行く。勝手がわかってきたので、少し時間を遅らせて向かう。受付、血液検査、そして診察を待つ。予約時間から30分~1時間程度待つことが多い。皆さん、通院の待ち時間は大変な負担だろう。今回の問題は『身体の痛み』... 2023.10.01 両親とのわかれ・介護
日々のしあわせ 【おうち時間】朝から高野豆腐を炊く/ピアノ部屋の配置換え/迷ったらGO!がキーワード 母の味に近づいたかな…わたしは母に料理を教わってこなかった。すべて任せて働いていたからだ。極端だとは思うが、あのストレスフルな業務では仕方なかったなぁと振り返る。子どものころはよく祖母や母と台所に立った。楽しかったなぁ。調理方法や段取りは見... 2023.09.28 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【出会ったひとたち】新カフェメニューを試す/日本語の美しさ/世界地図を見ながら次の旅を考える いつものナポリタンをやめてみた友人といつものカフェへ。土日の喧騒をよそに、平日のカフェに行かれる喜びを感じる。昼休み中の方が多いのか、土日より回転が速い。その代わり、わたしたちはのんびりと…4時間も。いつも心地よい空間でつい長居をしてしまう... 2023.09.24 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【おうち時間】お礼を言いたい/『いかりレポート』を始める/何回目?!ドラマを見返す このブログをどんな方が見てくれるのか?このブログ、迷走中である。当初のテーマからは右往左往しながら、いまがある。まるで、迷走台風かラグビーにおける『理想的なモール攻撃』のようである。その要因は、『母が亡くなったこと』『会社を辞めたこと』。始... 2023.09.20 日々のしあわせ
両親とのわかれ・介護 【父の闘病生活】その2・入院~退院、大学病院へ 貧血で入院しているが…病院に不慣れなわたしが一番戸惑ったのは、『一連の流れ』が見えないことだった。貧血と言われて入院しているが、肝臓やリンパ、脾臓に検査で気になるところがあると言われている。『血液系の専門医』に診てもらわないと、総合病院でこ... 2023.09.19 両親とのわかれ・介護
日々のしあわせ 【おうち時間】初めて赤飯を炊く/ひさしぶりのもてなし/マインドマップを思い出す 前日から赤飯の用意をするはまっているドラマで美味しそうな赤飯を食べるシーンがある。日本人のソウルフードとして描かれている。わたしも漏れなく食べたくなった。祖母が蒸かしてくれた赤飯を覚えている。母が最後に炊いてくれたのはいつだったかな。いまは... 2023.09.19 日々のしあわせ
両親とのわかれ・介護 【父の闘病生活】その1・症状が出る〜入院まで 今日は『エバンス症候群』と診断された、父の初期状況から3か月間のプロセスを書こうと思う。まとめてみようと考えたのは、病院に慣れていない父とわたしが苦しい思いをしたから。ケースバイケースになるのだろうが、父の場合はこうだったとして記録をするこ... 2023.09.16 両親とのわかれ・介護