日々のしあわせ

日々のしあわせ

【日々のしあわせ】おなかが痛くなる日を楽しむ

おなかが痛くなる。そんな日がある。理由は、笑いすぎるから…笑。友人と個々に会うのが好き。雰囲気を楽しむより、話の内容を重視しているから。いま抱えていることを、できる限り解決に近づけたいから。おみやげを渡して、大好きなカフェでランチをした。ま...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】ひとり暮らしは怖い…警察を呼ぶ

リフォームの解体が順調に進んでいる。大工たちの見事な仕事に毎日感心をしている。作業が終わり、家にひとりになる。夜は子どものころから怖いと思っていた(おばけが出そうだから…笑)。実家暮らしは必ず誰かがいてくれた。人の気配をどこかで感じながらず...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】期間限定のひとり生活をはじめる!

わが家のリフォームがはじまる。その間、ひとりの生活を楽しむことにした。短期契約の賃貸は、想像以上に高かった…色んな費用が発生する。『家賃』というものを払ったことが無いわたしは、納得がいかなかった。そこで、期間限定でこのまま生活をしてみること...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】丁寧な暮らしっていったいなに?!

会社を40代で早期退職してから、3年が経つ。いまやっていることを話すと、よく言われることがある。『丁寧な暮らしをしてるって感じでいいよね。わたしもやりたいなー』丁寧な暮らしって、なに?!なんなの?!わたしが働いていたときは、丁寧な暮らしなん...
ガーデニング

【ガーデニング】助っ人にまなび、珈琲とおしゃべり

ガーデンデザインのレッスンに通い、数ヶ月にわたりこうしたい!と妄想をし続けている。基本がわかっていないので、迷うことばかりである。調べてはつまづき、調べてはつまづく。まるで、英文を読んでいるような気がしてくる。ひとつだけ、早い段階で決めたこ...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】母の実家の近くに素敵なカフェを見つける

となり町にある、母の実家の近くへ行った。ここにある精肉店のコロッケが大好きで、ひさしぶりに買いに行った。コロッケが苦手なオットは、ここの特製メンチカツが大好物である。高校の通学路だったこの精肉店は、時々帰りに寄って友だちと熱々を食べたのを思...
ガーデニング

【日々のしあわせ】ガーデニングと素敵な出会い

LINEが来た。『次にこちらへいらっしゃるときは、お声をかけてくださいね』はい!来月も再来月も行きますよ!旅先で出会った美味しい店と素敵な方。いまその店で、希少な日本酒と美味しい料理をいただきながらあの時間を思い出しています。そんな内容だっ...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】取捨選択はじぶん次第

自分の道を歩いているか?そう聞かれたら答える。YES‼︎若いころのわたしはちがった。ひとの目を気にして、ああそれもいいね、あれもいいねと思っては、考えをころころと変えていた。『自分のしあわせをもっと大切にね』友人から、そう言われたこともある...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】目標設定を半年延長しよう

これからは『1年』というくくりをするならば、『6月中旬〜6月中旬』という設定にしてみよう。なぜかというと、6月中旬はわたしの誕生日。はるか昔から決められているグローバルスタンダードや組織の締め日から解放されて、オリジナルの期間を設けてみよう...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】あ、今日クリスマスだったね…

会社組織で働くことをやめてから、『毎日が日曜日』になってから、すべて自分の選択で生きている。会社組織ではかなりの選択をしていたつもりだったが、いまの方が多いかもしれない…。日々の暮らしは、決して平凡ではない。会社を辞めるとき、『何かやらない...