日々のしあわせ 【日々のしあわせ】ピラティス6回目 身体が変わった!とわかる時間になった。いつもは3.4人のミニグループレッスンのピラティス。基礎の基礎を学びたくて、個人レッスンをお願いした。わが家に先生がやってきた。オットが、『年齢不詳だね』と言っていた、笑。表情、姿勢、身体の動かし方、す... 2024.12.20 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】ピラティス4回目・あいたたたー しばらく行かれない日がつづいて、4回目のピラティスをやってきた。楽しい仲間と旅の話をしながら、身体を動かしていく。先生も他の方も旅好きがそろっている。地元が京都の方がいて、先生が次回のアドバイスをもらっていた。今度あちらへ行く時はわたしも聞... 2024.11.15 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】ピラティス2回目のレッスン…脚がつるー 2週間ぶりにピラティスのレッスンへ行く。前回やったことは複雑で、家ではほぼ思い出せずできなかった…。しかし、時々胸式呼吸を意識したり、おなかに力を入れて凹ませてみたり、意識が変わったのは自覚できる。しかし、これまたむずかしい。『ラクする筋肉... 2024.10.11 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】ピラティスをはじめる 半年くらい前から、右ひざの調子が良くない。階段を昇降するときに『モタ』っとする感じがつづいて、屈伸ができなくなった。快復してはまた違和感が出て…の繰り返し。調子が良くなると、歩くスピードが速くなりバランスを崩してしまうのだろう…。いわゆる『... 2024.09.27 日々のしあわせ
日々のしあわせ 【日々のしあわせ】歳の差フレンズ/近所づき合い 近所付きあいがはじまるずっと働いてきたので、近所付き合いはほとんどしたことがなかった。両親が付かず離れず上手くやってたのだろう。そへでも、子どものころからちゃん付けで呼んでくれる方々はたくさんいる。会社員を止めてからも、立ち話をする程度であ... 2024.08.23 日々のしあわせ