早期退職

おかね&はたらく

【お金とのつきあい】ピアノの練習/毎日が日曜日ってサイコー/会社を辞めてからのお金の心配

ピアノはこの暑さ…大丈夫なのか?!連日の暑さ、湿気が厳しい。ピアノの部屋に湿度計を置き、毎日何度も数値を見るので余計にそう思うのだろう。普段いる部屋ではないので、エアコンは使っていない。なので、ピアノを弾くときは朝か夜。すこし涼しくなってか...
おかね&はたらく

【おかね&はたらく】ジャズにうっとりする/なぜ、みんなあんなに働くのか…/備忘録:転職の条件

友人が10年ぶりに遊びに来る!ピアノ弾きの友人が遊びに来てくれた。台風が心配だったものの電車が遅延することもなく予定通り。前回は昨年の春。私の退職祝いをしてくれたとき。あれがひさしぶりだったね!わが家に来たのは2回目。ちょうど甥が遊びに来て...
日々のしあわせ

【おうち時間】平日ランチのしあわせ時間/空とにらめっこ/近年まれに見る好ゲーム

毎日が日曜日同士のランチ♪会社を辞めて1年半が経つが、一番のしあわせは自分の時間が100%であること。無収入と引き換えに手に入れた『時間』。これはとても大切なものになった。『土日』に楽しみを詰め込むという限定的な楽しみでななく、365日制限...
日々のしあわせ

【出会ったひとたち】ひさしぶりに友人が来る/よき理解者との話/甲子園が始まる!

ひさしぶりにわが家に友人が来る6月18日の誕生日会以来、父の調子がわるくなったため友人がわが家に来ていなかった。この家には大切な友人たちが定期的に来てくれて、母に手を合わせて思い出話をしてくれたり、父とお酒を飲んでくれたり、わいわいとにぎや...

【旅】JGCマイル修行⑤わたしのひとり旅

初・那覇⇔羽田の日帰り旅マイル修行をしている方々に人気のある、羽田⇔那覇。マイル、FOPともに効率が良く貯まり、泊まらなくても十分に楽しめるルートです。JALのプロモーションを利用して、羽田⇔那覇の往復(日帰り)×2回の予約をしました。プロ...

【旅】三角飛び!羽田→札幌→福岡・わたしのひとり旅

飛行機が大好きなわたしですが、特に好きなルートがこれ。新千歳→福岡2時間30分の国内では長距離なのがうれしい。そして、寒い→暖かいの移動がおもしろい。日本ってホントに長いのねって感じられる路線です。前回は冬だったので、雪が降る中でしたが薄着...

【旅】7/47都道府県の旅【山口県】

3回目!3回目の山口へ、旅をしてきました。1回目は、角島。2回目は、長門温泉。そして、今回は山口縦断。録画・撮影の禁止ふだんはJALを利用しますが、ANAのキャンペーンにあやかってJALが飛んでいない空港へ行ってきました。広島の西側、宇部の...

【旅】4/47都道府県の旅【茨城県】

都道府県制覇、宿泊の旅。茨城編!………たくさん行っているはずなのに、記憶が薄い。都道府県魅力度ランキング、46番目だそうです。記憶をたどると…夏休みの家族旅行は『ヒタチタガ』。途中で『トモベ』駅があり、私の名前に似ているため姉から『トモベー...

【旅】3/47都道府県の旅【佐賀県】

47都道府県に宿泊の旅。3つ目は、佐賀県を。実際には、佐賀県は47都道府県目という最後の最後に宿泊をした地。佐賀空港には路線が無い日本航空・JALを利用しているため、遠い遠い県になっていました。武雄温泉駅のカフェスペース。素敵な空間でした。...

【旅】2/47都道府県の旅【北海道】

47都道府県の旅。2つ目は、北海道。数えきれないほど、この街を旅しました。国内の空港は新千歳への離陸が圧倒的に多く、40回は超えています。『第二のふるさと』『移住したい地トップ1』『帰りたくなくなる』そんな地です。挙句の果てには、父からこん...