【日々のしあわせ】シロかクロ

日々のしあわせ

ワタクシ、シロクロガスキデアル。

シロクロ?クロシロ?

どっちでもいいけれど、とにかく『モノトーン』が好きである。いま風に言えば、『シロクログレー』なのかしら。

小学校の高学年では、もうマイメロやキティから卒業をした。代わりに『シロとクロのネコ』に夢中になった。カラーだけでなく、洗練されたあのフォルム。いまでも、あれは最高傑作だと思う。

で、シロとクロが好きである。白と黒のコントラストが好きである。2択だったら迷わずどちらかを選ぶ。なにかが起きたら、シロクロはっきりさせたい!のである、笑。

大人になっても、そんな白黒が好きなものだから、時々高い壁がそびえ立つ。それならグレーを選べと言われる。周りはそうしているらしい。グレーは好きじゃないの!白か黒がいいの!というのがいままでのわたし。

しかし、グレーが非常に便利なものとわかってからは愛用中♫

ひさしぶりに、昔のわたしみたいなひとに出会った。シロとクロが大好きなようだった。ポジティブなときは小気味良さを感じるのかな。ネガティブなときは…ただの頑固だった。

ああ。わたし、頑固だったんだ。わたし、視野がせまかったんだ。わたし、なんだったんだ?!

そう感じて距離をおいた。昔のわたしに戻りたくないし、いまは視野が少しは広がったと思っているから。

100%、ゼロ、絶対、やめて、困る、不安…そのひとがよく使っていた言葉。ここからは逃げることにした。

だれかがわたしに言ったことを、できるかぎり素直に聞けるひとになりたい。そんなことを考える時間があるのは、きっと必然であったね。

どうせなら、豆腐のような白、墨汁のような黒を好きでいることにしよう。

いま風の大好きなシロクログレーに包まれた部屋、心地よいよ♫

コメント

タイトルとURLをコピーしました