2025-06

ゆる〜くアウトプット

【ゆる〜くアウトプット】脳の活性化という名の衰え防止策

緊張感の無い生活をして3年半。ボーっとしているわけでは無く、日々あれこれやっている。あれこれとは…。うーん。語れない。覚えていない。なので、この場でとりとめもなくアウトプットしてみます。興味があることはひと通りあさ〜くチェック。しかし、浅す...
ガーデニング

【ガーデニング】恐るべし逃げ足のはらぺこけむし

日課になっている庭チェック。雨の日も晴れの日も、いまのところ続いている。ときどきふら〜っと旅へ行くのだけれど、数日前から『あー計画しなきゃよかったなあ』と考えるようになった。もちろん、行くけれどね、笑。そのくらい庭チェックは楽しくもあり、留...
日々のしあわせ

【日々のしあわせ】ヨンさんありがとう

韓国の友だち、ヨンさんが亡くなったと聞いた。4月に2日連続で食事をしたばかりだったのに…。その夜はよく眠れなかった。日本が好きで、日本に住みたいとリタイアしてから何度も来日した。ひょんなことから友人の家に3週間暮らし、その間に住居を探した。...
ガーデニング

【ガーデニング】マイノコゲット

中学生のとき以来だろうか。技術はやっていないから、小学生以来かな。DIYやった。やったというより、管理監督をした、笑。機械科卒業した友人の父は、働き仕事でも大きな機械のメンテナンスや工場の修繕に携わってきた。私からしたら未知の世界であり、リ...
両親とのわかれ・介護

【両親との別れ】仏壇じまいをする

祖父母と父母を供養する仏壇を処分した。リフォーム前にやる予定が、いまになってしまった。慌ててやらなくてよかったかな。家族葬を得意とするセレモニーに連絡をして、位牌をひとつにまとめてもらった。ご住職にお願いをして、閉眼供養と開眼供養をした。仏...